なんといっても、金銭感覚は麻痺してくるし
バイトで貯めた給料を全額つぎ込む奴も居る。
このまえニュースになっていたが
ニュースサイトから引用(MSN産経)
カジノ費用に充てるため子会社から計55億3千万円を無担保で借り入れ損害を与えたとして、
会社法違反(特別背任)罪に問われた大王製紙前会長、井川意高(もとたか)被告(47)の
公判が18日、東京地裁で開かれた。東証1部上場企業を襲った前代未聞の不祥事発覚から
10カ月。創業家3代目として抜群の手腕を発揮していた東大卒の御曹司が沈黙を破り、
「ギャンブル依存症」に陥るまでの顛末を語った。
検察官「大負けした理由は何ですか」
被告「初めは勝ったり負けたりでした」…。
今月18日の第5回公判で被告人質問が行われ、検察側は井川被告の「ギャンブラー人生」
をたどっていった。トランプを使い、バンカー(店側)とプレーヤー(客側)に配られた
カードの合計数の下一桁がより「9」に近い方を当てるゲーム、「バカラ」に
のめり込み始めたのは、平成11年。当時大王製紙の副社長職にあった井川被告は、
知人夫婦のレストランバーで定期的に開かれた“バカラ会合”に参加するようになったという。
バカラは高額の賭け金が動きやすいとされ、約3年間で、瞬く間に9億円の借金が生まれた。
検察官「大負けした理由は何ですか」
被告「初めは勝ったり負けたりでした。次第に負けばかりになり、いわゆる『イカサマ』だと
考えました」
引用おわり
勝負の仕方もわからんままに
高揚感を与えられて有頂天になれば
そりゃ麻薬と同じような依存症状態に陥るわ。
東大出の脳みそを持ってる奴ですら
『最初は勝ってた、負け始めるとイカサマが起きてると考えた』って
ただただ参加してるようでは
ぜったいに期待値がプラスにならん事くらい
ちょっと頭使えばわかるようなことなんだが。
まあ東大出ていて御曹司で
金と女に不自由しなれりゃ
興奮を与えてくれるのはギャンブルしかなかったんだろうな。
おまえらも
トレードに高揚感を求めてるんだったら勝てないぞ。
面白いと感じてくれたら、ポチッとおうえんしてくれぃ!

<丁半博打バイナリーオプションの人気記事>